施工管理技士の最新情報発信

各種施工管理技士の紹介をしています(建築施工管理技士、土木施工管理技士、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、建設機械施工技士、造園施工管理技士、電気通信工事施工管理技士)

令和5年度(2023年度)1級および2級建設機械施工管理技士【第一次検定】【第二次検定(筆記)】の試験会場 一覧

2023年度(令和5年度)1級及び2級建設機械施工管理技士【第一次検定】【第二次検定(筆記)】の試験会場をまとめてみました。

(詳しくは日本建設機械施工協会のページをご覧ください。)

試験日は令和5年6月18日(日)です。

 

カウントダウンタイマー  

 

 

第一次検定及び第二次検定(筆記)の受検票送付について

第一次検定、第二次検定(筆記)の受検票は、6 月 1 日に送付されました。

6 月 7 日(水)の時点で届かない場合は、試験部に受検者本人から連絡しましょう。

受検票が手元に届いたのなら以下の点を確認しておきましょう。

・ 受検票に記載されている試験日、試験会場、来場時刻、時間割

・ 受検票に記載されている試験会場への主な交通機関等

 

1級建設機械施工管理技士の試験会場

試験会場は以下の通りです。

北海道

星槎道都大学 

北海道北広島市中の沢149

駐車場【有】 

・駐車場はありますが、混雑が予想され、満車時には利用できません。

東北

岩手産業文化センター

岩手県滝沢市砂込389-20

駐車場【有】

・駐車場は満車時には利用できません。

東京

中央工学校(3号館、17号館)

東京都北区王子本町1-26-17

駐車場【無】

北陸

朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)

新潟県新潟市中央区万代島6-1

駐車場【有】

・駐車場は満車時には利用できません

中部

愛知学院大学 日進キャンパス2号館

愛知県日進市岩崎町阿良池12

駐車場【有】

・駐車場は満車時には利用できません

関西

大阪工業大学 大宮キャンパス

大阪府大阪市旭区大宮5-16-1

駐車場【無】

中国

広島工業大学専門学校

広島県広島市西区福島町2-1-1

駐車場【無】

四国

英明高等学校

香川県高松市亀岡町1-10

駐車場【無】

九州

福岡ファッションビル

福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目10-19

駐車場【無】

那覇

琉球大学千原キャンパス 工学部

沖縄県中頭郡西原町字千原1番地

駐車場【有】

 ・駐車場は満車時には利用できません。

・車両入構は、北口のみ可、受検票の提示が必要。

 

2級建設機械施工管理技士の試験会場

北海道

星槎道都大学 

北海道北広島市中の沢149

駐車場【有】 

・駐車場はありますが、混雑が予想され、満車時には利用できません。

東北

岩手産業文化センター

岩手県滝沢市砂込389-20

駐車場【有】

・駐車場は満車時には利用できません。

東京

工学院大学 新宿キャンパス

東京都新宿区西新宿1-24-2

駐車場【無】

北陸

朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)

新潟県新潟市中央区万代島6-1

駐車場【有】

・駐車場は満車時には利用できません

中部

愛知学院大学 日進キャンパス2号館

愛知県日進市岩崎町阿良池12

駐車場【有】

・駐車場は満車時には利用できません

関西

大阪工業大学 大宮キャンパス

大阪府大阪市旭区大宮5-16-1

駐車場【無】

中国

広島工業大学専門学校

広島県広島市西区福島町2-1-1

駐車場【無】

四国

英明高等学校

香川県高松市亀岡町1-10

駐車場【無】

九州

豊国学園高等学校

福岡県北九州市門司区柳町4-5-1

駐車場【無】

那覇

琉球大学 千原キャンパス 工学部

沖縄県中頭郡西原町字千原1番地

駐車場【有】

 ・駐車場は満車時には利用できません。

・車両入構は、北口のみ可、受検票の提示が必要。

 

【注意】

年度実施会場とは異なる会場で実施する地域があります。必ず受検票を確認のし、記載されている会場に行きましょう。

 

 

試験会場が家から近い人は問題ないと思いますが、試験会場が遠く、新幹線などを利用して行かなければならない人は、試験当日はとても忙しくなるのではないでしょうか。

試験に遅れて受験できないとなると、今まで頑張って勉強してきたのに精神的に大ダメージをくらうことは間違いありませんよね。

大切な試験であればあるほど、余裕をもって行動することをお勧めします。

以下は、格安 宿情報サイトをまとめてみました。宿をとられるときの参考にしてみてください。 

格安 宿情報サイト
日本最大の宿泊予約サイト「楽天トラベル」です。ホテル、旅館、ペンションの予約からツアー予約や航空券・レンタカー予約、観光情報も満載です。

受検地の変更について

受検地の変更は原則としてできません

ただし、転勤や転職等により居住地が変わる等のやむを得ない理由で、かつ、試験会場での受入が可能な場合に限り受検地を変更することができます

受検地の変更については、まずは事前に協会試験部まで電話をし、変更理由と変更希望先を告げ、変更の可否について確認します。

その後、変更可能な場合は、令和 5年 6 月 8 日(木)までに下記①~③の書類を簡易書留郵便またはFAXで協会試験部あてに送付してください。

なお、FAXでの送信後は必ず協会試験部に電話し、受理されたことを確認してください。

【提出書類】  

①郵便物送付先住所・氏名・本籍・受検地・その他変更届(「受検の手引」記載の書式をコピーしてください。)  

②変更理由を証明するもの(住民票の写し、転勤等の異動の辞令の写し等) 

③受検票の写し(未着の方は不要です。)

 

詳しくは、建設機械施工協会のホームページをご覧ください。

 

新型コロナウイルス感染症の感染防止対策について

昨年度まで実施していた、基本的な感染対策については、本年5月8日から「5類感染症」に変更されたことに伴い、今年度から、受検者の主体的な選択を尊重し、受検者個人の判断に委ねることに変更になっています。 

                                                                             なお、受検当日までに新たな変異株等の出現により、感染拡大が顕著となるなどした場合においては、政府から発遣される「基本的対処方針」に従い、急遽の感染対策防止を講じることになるそうです。 

その際は、日本建設機械施工協会のホームページにお知らせが掲載されます。

試験日までは協会のホームページをチェックすることをお勧めします。

【スポンサーリンク】