施工管理技士の最新情報発信

各種施工管理技士の紹介をしています(建築施工管理技士、土木施工管理技士、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、建設機械施工技士、造園施工管理技士、電気通信工事施工管理技士)

電気工事施工管理技士

令和5年度(2023年度)1級及び2級電気工事施工管理技士【第一次検定】の受検票 発送

2023年度(令和5年度)1級電気工事施工管理技士【第一次検定】及び2級電気工事施工管理技士【第一次検定(前期)】の受検票が5月22日に発送されました。 受検票が手元に届きましたら、受検票に記載されている受検番号から受検会場の案内図が確認できます。 1…

電気工事施工管理技術検定の問題集 一覧(2023年4月現在)

電気工事施工管理技士の試験を受検する方が問題集を比較しやすいように一覧にしてみました。 問題集を選ぶ時の参考にしてみてください! 1級電気工事施工管理技士 問題集 第一次検定 第二次検定 2級電気工事施工管理技士 問題集 第一次検定 第二次検定 最新…

令和4年(2022年)度 1級電気工事施工管理技術検定 第二次検定及び2級電気工事施工管理技術検定(後期) 合格発表

令和4年(2022年)度 1級電気工事施工管理技士第二次検定及び2級電気工事施工管理技士(後期)の合格発表がありました。 合格者の皆さん、おめでとうございます!! 合格者の受験番号は以下の↓建設業振興基金のホームページで調べることが出来ます。 ●1級電気工…

令和4年(2022年)度 2級電気工事施工管理技術検定 第一次検定のみ(後期) 合格発表

令和4年(2022年)度 2級電気工事施工管理技士第一次検定のみ(後期)の合格発表がありました。 合格者の皆さん、おめでとうございます!! 合格者の受験番号は以下の↓建設業振興基金のホームページで調べることが出来ます。 ●2級 電気工事施工管理技術検定 第一…

令和4年度(2022年度)2級電気工事施工管理技術検定【第一次検定(後期)・第二次検定】の試験問題及び正答と配点 発表

令和4年(2022年)11月13日(日)に行われた、2級電気工事施工管理技士の「第一次検定(後期)・第二次検定」の試験問題及び正答と配点が試験を実施している建設業振興基金から発表されました。 受検をされた皆さん、お疲れさまでした。 答え合わせがまだ済んでお…

令和4年度 2級建築施工管理技士及び電気工事施工管理技士 試験の受検地変更について

令和4年度(2022年度)11月13日(日)に実施される 2級建築施工管理技士及び電気工事施工管理技士 試験を申込の方で、受検申込後に受検地の変更を行う場合は「受検地変更届」を提出する必要があります。 しかし、新型コロナウイルスの影響で受検地変更者用の…

令和4年度(2022年度)1級電気工事施工管理技術検定【第二次検定】の試験問題 発表

令和4年(2022年)10月16日(日)に行われた、1級電気工事施工管理技士の「第二次検定」の試験問題及び正答が試験を実施している建設業振興基金から発表されました。 受検をされた皆さん、お疲れさまでした。 これから、1級電気工事施工管理技士試験を受検しよう…

1級建築・電気工事施工管理技術検定(第二次検定)の受験票が発送されました!

令和4年度建築施工管理技士・電気工事施工管理技士の(1級第二次検定)の受検票が9月26日(月)に発送されました。 受検票が手元に届いたら、下記のリンクから会場案内図を確認できます。 このとき、受検票に記載されている受検番号が必要になります。 令和…

令和4年度2級建築施工管理技士及び電気工事施工管理技士のインターネット申込顔写真不備者の再アップロードについ

2022年8月15日に2級建築施工管理技士および2級電気工事施工管理技士受験者で顔写真不備の方へ ①写真不備のお知らせ ②不備理由例及び適正な写真例 ③写真貼付台紙 ④返信用封筒 の4点が同封されたお知らせが送付されています。 郵送で提出する場合は、同封の返…

令和4年度 2級電気工事施工管理技術検定(後期日程)の受検申込 始まってます!

令和4年度 2級電気工事施工管理技士(後期日程)の受検申込が始まりました。 今回の受検申込は後期日程になります。 2級電気工事施工管理技士「第一次検定・第二次検定」、「第二次検定」、「第一次検定のみ(後期)」を受検される方は、申し込みを忘れない…

令和4年(2022年)度 2級電気工事施工管理技術検定 第一次検定(前期)合格発表

令和4年(2022年)度 2級電気工事施工管理技士の合格発表がありました。 今回の合格発表は、「第一次検定のみ(前期)」の合格発表です 。 合格者の皆さん、おめでとうございます!! 合格者の受験番号は以下の↓建設業振興基金のホームページで調べることが出…

令和4年(2022年)度 2級電気工事施工管理技術検定試験 申込用紙販売開始!

令和4年(2022年)度の2級電気工事施工管理技士試験の申込用紙が2022年6 月21日より販売開始されました! 今回販売されている願書は、 2級電気工事施工管理技士の ●第一次検定・第二次検定(同日受検) ●第一次検定のみ(後期) ●第二次検定のみ の願書です。 願…

令和4年度(2022年度)1級並びに2級電気工事施工管理技術検定の試験問題及び正答と配点 発表

令和4年(2022年)6月12日(日)に行われた、1級電気工事施工管理技士の【第一次検定】並びに2級電気工事施工管理技士の【第一次検定(前期)】の試験問題及び正答と配点が、試験を実施している建設業振興基金から発表されました。 受検をされた皆さん、お疲れさま…

令和4年度(2022年度)2級建築施工管理技士・電気工事施工管理技士【第一次検定(前期)】の試験会場について

令和4年度 2級建築施工管理技士・電気工事施工管理技士【第一次検定(前期)】の受検票が5月23日に発送されました。 受検票手元に届いたら、建設業振興基金のHPから会場案内図が確認できます。(受検票に記載されている受検番号が必要) 試験日は令和4年6…

令和4年度(2022年度)1級建築施工管理技士・電気工事施工管理技士【第一次検定】の試験会場について

令和4年度 1級建築施工管理技士・電気工事施工管理技士【第一次検定】の受検票が5月23日に発送されました。 受検票手元に届いたら、建設業振興基金のHPから会場案内図が確認できます。(受検票に記載されている受検番号が必要) 試験日は令和4年6月12日(…

最速勉強方法!施工管理技士試験の「おすすめ」通信講座はSAT通信講座!そのメリットをまとめました。

施工管理技術検定試験を受検しようと考え中の方で、「独学で本当に合格できるだろうか。。。」と不安に思っておられる方もおられるでしょう。 そんな方に、おすすめなのが、通信講座を利用して勉強するという方法です!! ありがたいことに、施工管理技士試…

令和3年(2021年)度 2級建築施工管理技術検定及び2級電気工事施工管理技術検定  合格発表

令和3年(2021年)度 2級建築施工管理技士 及び 2級電気工事施工管理技士の合格発表がありました。 今回の合格発表は、「第一次検定・第二次検定(同日受検)」と「第二次検定のみ」を受験された方の合格発表です 。 第二次検定の合格者は、建築施工管理技士、…

令和3年(2021年)度 1級電気工事施工管理技術検定 第二次検定 合格発表

令和3年(2021年)度 1級電気工事施工管理技士第二次検定の合格発表がありました。 第二次検定の合格者は、電気工事施工管理技士の称号が付与さ れ、1級技士は現場の監理技術者等として職務を行う ことができるようになります。 合格者の皆さん、おめでとうご…

令和3年(2021年)度 2級電気工事施工管理技術検定 第一次検定(後期) 合格発表

令和3年(2021年)度 2級電気工事施工管理技士第一次検定(後期)の合格発表がありました。 今回の合格発表は、「第一次検定のみ」を受験された方の合格発表です 。 合格者の皆さん、おめでとうございます!! ちなみに「第一次検定・第二次検定(同日受検)」…

令和4年(2022年)度 1級及び2級電気工事施工管理技術検定試験 申込用紙販売開始!

令和4年(2022年)度の1級及び2級電気工事施工管理技士試験の申込用紙が2022年1月14日より販売開始されました! 今回販売されている願書は、 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士(前期)第一次検定のみ の願書です。 願書は1部600円となっていま…

令和3年(2021年)2級電気工事施工管理技術検定「第一次検定」「第二次検定」の試験問題及び正答と配点 発表

令和3年(2021年)11月14日(日)に行われた、2級電気工事施工管理技士の「第一次検定」「第二次検定」の試験問題及び正答と配点が試験を実施している建設業振興基金から発表されました。 受験をされた皆さん、お疲れさまでした。 答え合わせがまだ済んでおられ…

令和3年(2021年)1級電気工事施工管理技術検定「第二次検定」の試験問題 発表

令和3年(2021年)10月17日(日)に行われた、1級電気工事施工管理技士の「第二次検定」の試験問題が試験を実施している建設業振興基金から発表されました。 受験をされた皆さん、お疲れさまでした。 ○第二次検定 問題 詳しくは建設業振興基金のホームページをご…

1級建築・電気工事施工管理技術検定(第二次検定)及び2級建築・電気工事施工管理技術検定の受検地変更の手続きについて

令和3年度10月17日に実施される 1級建築施工管理技士・電気工事施工管理技士検定試験(第二次検定) 令和3年度11月14日に実施される 2級建築施工管理技士・電気工事施工管理技士検定試験 上記の検定試験は、現時点では全地区で実施する予定とな…

令和3年(2021年)度 2級電気工事施工管理技術検定 一次検定 合格発表

令和3年(2021年)度 2級電気工事施工管理技士一次検定のみの合格発表がありました。 合格者の皆さん、おめでとうございます!! 合格者の受験番号は以下の↓建設業振興基金のホームページで調べることが出来ます。 www.fcip-shiken.jp 合格基準は? 合格率は?…

令和3年(2021年)度 2級電気工事施工管理技術検定試験 申込用紙販売中

令和3年(2021年)度の2級電気工事施工管理技士試験の申込用紙が2021年6月22日より販売開始されました! 今回発売された申込用紙は以下のものです。 「第1次・第2次検定(同日受検)」・・・電気工事の施工管理業務に従事した実務経験を積んで所定の受検資格を…

令和3年度 1級及び2級建築・電気工事施工管理技術検定 第一次検定の実施について

令和3年度 1級及び2級建築施工管理技士・電気工事施工管理技士の 第一次検定は、現在のところ、6月13日(日)に全国で予定通り実施されます。 1級及び2級建築施工管理技士・電気工事施工管理技士の第一次検定の実施にあたり、新型コロナウイルス感染症への対…

令和2年(2020年)度 1級電気工事施工管理技術検定 実地試験 合格発表

令和2年(2020年)度 1級電気工事施工管理技士実地試験の合格発表がありました。 合格者の皆さん、おめでとうございます!! 合格者の受験番号は以下の↓建設業振興基金のホームページで調べることが出来ます。 www.fcip-shiken.jp 合格基準は? 合格率は? 令…

令和3年度 1級・2級電気工事施工管理技術検定の申込が始まっています!

令和3年度 1級・2級電気工事施工管理技士の試験の受検申込が始まりました! 受付期間は 願書の購入について インターネット購入 窓口購入 電気工事施工管理技士試験の問題集 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 最速勉強法 通信講座を利用して…

令和2年(2020年)度 2級電気工事施工管理技術検定 後期(学科・実地試験) 合格発表

令和2年(2020年)度 2級電気工事施工管理技士試験(後期試験)の合格発表がありました。 合格者の皆さん、おめでとうございます!! 合格者の受験番号は以下の↓建設業振興基金のホームページで調べることが出来ます。 www.fcip-shiken.jp 合格基準は? 合格率…

施工管理技術検定の令和3年度制度改正について

「建設業法及び公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律の一部を改正する法律(令和元年法律第三十号)が、令和元年6月12日に公布され、技術検定制度の見直し(建設業法第27条関係)に係る規定については令和3年4月1日に施行されます。 これに伴い…

【スポンサーリンク】