令和元年(2019年)度 2級建設機械施工技術検定(学科のみ)の受験申込が始まりました!
受験申込期間は
申込期間は
令和元(2019)年9月20日(金)~10月21日(月)【消印有効】
です。
受検手引きの購入方法
試験の申し込みには「受検の手引き(申込書類等)」を購入する必要があります。
受検の手引きの購入の仕方は以下の2つです。
1.窓口販売
2.郵送販売
1.窓口販売について
窓口販売の箇所は以下の販売窓口一覧PDFをクリックして確認してください。
窓口販売期間は2019年9月17日(火)~10月21日(月)までです。
2.郵送販売について
郵送販売の箇所は以下の10か所です
日本建設機械施工協会 試験部
日本建設機械施工協会 北海道支部
日本建設機械施工協会 東北支部
日本建設機械施工協会 北陸支部
日本建設機械施工協会 中部支部
日本建設機械施工協会 関西支部
日本建設機械施工協会 中国支部
日本建設機械施工協会 四国支部
日本建設機械施工協会 九州支部
沖縄しまたて協会
郵送販売の場合はお近くの支部などへ連絡してください。
支部などへの連絡先は「販売窓口一覧PDF」で確認できます
郵送販売期間は2019年9月17日(火)~10月11日(金)までです。
購入方法について詳しくは日本建設機械施工協会のホームページをご覧ください。
試験日は
試験日は
令和2年(2020年)1月19日(日)
です。
申込から約3か月後になります!
試験地は
札幌、滝沢、東京、新潟、名古屋、大阪、広島、高松、福岡、那覇の10都市で行われます。
合格発表日は
令和2年(2020年)3月9日(月)
受験資格は
2級建設機械施工技士試験の受験資格はコチラをご覧ください。
受験料は
受験料は以下の通りです。
1つの種別を受検:10,100円
2つの種別を受検:20,200円