施工管理技士の最新情報発信

各種施工管理技士の紹介をしています(建築施工管理技士、土木施工管理技士、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、建設機械施工技士、造園施工管理技士、電気通信工事施工管理技士)

建築施工管理技士

2020年度 建築施工管理技士試験の問題集のまとめ

令和2年(2020年)度 1級と2級建築施工管理技士試験の問題集を集めてみました。 なお、集めた問題集は2020年度試験対応の最新版です。 試験勉強をする際の参考にしてみてください。 1級建築施工管理技士試験 問題集 2級建築施工管理技士試験 問題集 最速勉強法…

令和2年度 1級・2級建築施工管理技術検定の申込が始まっています!

令和2年度 1級・2級の建築施工管理技士試験の受検申込が始まりました! 受付期間は 願書の購入について インターネット購入 窓口購入 建築施工管理技士試験の問題集 1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 最速勉強法 通信講座を利用してみよう! 受付期…

令和元年(2019年)度 1級建築施工管理技術検定実地試験 合格発表

令和元年(2019年)度 1級建築施工管理技士 実地試験の合格発表がありました。 合格者の皆さん、おめでとうございます!! 合格者の受験番号は以下の↓建設業振興基金のホームページで調べることが出来ます。 www.fcip-shiken.jp 合格基準は? 合格率は? 管理…

令和元年(2019年)2級建築施工管理技術検定「学科試験」と「実地試験」の試験問題及び正答と配点 発表

令和元年(2019年)11月10日(日)に行われた、2級建築施工管理技士の「学科試験(後期)」の試験問題及び正答と配点が試験を実施している建設業振興基金から発表されました。 受験をされた皆さん、お疲れさまでした。 答え合わせがまだ済んでおられない、受験者…

令和元年(2019年)度 1級建築施工管理技士試験の実地試験の問題が公表されました

令和元年(2019年)10月20日(日)に実施された、1級建築施工管理技士の実地試験の問題が建設業振興基金より発表されました。 令和元年度 1級建築施工管理技術検定「実地試験」試験問題 これから勉強しようと思われている方は、印刷などして手元に持っておくこと…

1級建築施工管理技士の実地試験まであと約2ヶ月を切りました!建築施工管理技士の実地試験の問題集をまとめました!

う令和元年(2019年)10月20日(日)に行われる1級建築施工管理技士の実地試験まであと約2ヶ月を切りました。 受験者の皆さんは、試験に向けて、最後の追い込みに入っているころかと思います。 そこで、建築施工管理技士試験の実地試験の問題集などをまとめてみ…

令和元年(2019年)度 1級建築施工管理技術検定試験 合格発表

令和元年(2019年)度 1級建築施工管理技士学科試験の合格発表がありました。 合格者の皆さん、おめでとうございます!! 合格者の受験番号は以下の↓建設業振興基金のホームページで調べることが出来ます。 www.fcip-shiken.jp 合格基準は? 合格基準は60問中3…

2級建築施工管理技士と2級電気工事管理技士の受験申込が始まります!

令和元年(2019年)度 2級建築施工管理技士と2級電気工事施工管理技士の受験書面申込が始まります! 受験申込期間は 試験日は 試験地は 合格発表日は 受験資格は 受験料は 関連情報(最速勉強方法など) 受験申込期間は 書面での申込期間は 令和元(2019)年7月5…

令和元年度2級建築・電気工事施工管理技術検定学科試験のみ【後期】の願書購入請求 開始

令和元年(2019年)の2級建築施工管理技術検定試験(学科のみ)・2級電気工事施工管理技術検定試験(学科のみ)【後期】の願書の購入請求が始まりました。 購入請求期間は 令和元年6月21日(金)9:00~ 令和元年7月12日(金)12:00(正午)まで です。 インター…

令和元年度(2019年度)1級・2級 建築施工管理技術検定試験の問題及び正答・配点 発表

2019年6月9日(日)に令和元年度(2019年度) 1級建築施工管理技士及び2級建築施工管理技士(前期)の学科試験が行われました。 受験者の皆様はお疲れさまでした。 試験を実施している「建設業振興基金」のホームページで問題及び正答・配点が発表されました。 答…

通信講座を利用して施工管理技術検定試験の勉強!ポイントを押さえて施工管理技士の資格をゲット

施工管理技術検定試験の勉強方法には色々な方法があると思います! 過去問題を解いてみたり、参考となる本を読んでみたり、自分に合った勉強方法を見つけて、皆さん勉強されていると思います。 さて、その中でも今回は通信講座を利用した勉強方法について取…

1級建築施工管理技士と2級建築施工管理技士(前期)の学科試験日まで、あと約3か月です

平成31年度 1級建築施工管理技術検定と2級建築施工管理技術検定(前期)の学科試験日、平成31年6月9日まで、あと約3か月になりました! 受検をされる方は、合格を目指して勉強に力が入り始めていることと思います! 2019年度(平成31年度)版の建築施工管理技士の…

2級 建築施工管理技士試験を受験するための受検資格は?

世の中には様々な資格試験があります。 その中には、受験資格のないものや受験資格が必要なもの、色々あると思います。 例えば、公害防止管理者や電験などの試験には受験資格はありません。誰でも受験申し込みをすれば受験し、合格すれば資格が与えられます…

1級 建築施工管理技士試験を受験するには受検資格が必要です

世の中には様々な資格試験があります。 その中には、受験資格のないものや受験資格が必要なもの、色々あると思います。 例えば、公害防止管理者や電験の試験には受験資格はありません。誰でも受験申し込みをすれば受験し、合格すれば資格が与えられます。 で…

施工管理技士 試験 実は実施機関がそれぞれ違うんです

このサイトで紹介している施工管理技士、色々種類がありますが、試験の実施機関が実はそれぞれ違うのをご存知でしたか! 施工管理技士と言っても、その種類は以下に分かれます。 ・建築施工管理技士(1・2級) ・電気工事施工管理技士(1・2級) ・土木施工…

建築施工管理技士の合格基準は?!

資格試験を受けて一番気になることは合格基準はどこなのか!ということではないでしょうか。 建築施工管理技士の検定試験を実施している建設業振興基金のホームページには過去の試験での合格基準が載せられていました。 これから、受験を考えておられる方は…

建築施工管理技士試験の過去問題の入手方法

建築施工管理技士の資格に合格するための勉強はどのようにすればいいのでしょうか。 色々な勉強の方法があるとは思います。 どの資格試験でも、まずは過去の試験でどんな問題が出題されているのかを知ることが勉強の基本ではないでしょうか? では、過去問題…

建築施工管理技士は国家資格です

建築施工管理技士は国家資格です。 技術検定を受けて、合格すると手に入る資格です。 技術検定の目的は では、技術検定の目的は一体何でしょうか? 建築施工管理技士の指定試験機関としての指定を受けている一般財団法人 建設業振興基金のホームページにはこ…

【スポンサーリンク】